長崎のGKが飛んで止める!2022年10月24日長崎GKスクール諫早校レポート

おはようございます。

田中コーチです。

長崎GKスクール代表田中駿也

ゴールキーパーのプレーの醍醐味とは一体なんでしょう!?

おそらく、ダイビングをしてカッコよくチームのゴールを守ることではないでしょうか!

 

息子さんがチームでGKをしている保護者の皆さんは、「どういう時がGKをしていて一番楽しい?」と息子さんに一度聞いてみてみてください!

では、その子どもの夢を叶えてあげるために私たち大人は何ができるでしょうか?

 

もし、GKとしての夢がこのGKスクールに通うことで実現できるとすれば、あなたはどうしますか?

まずは一度無料体験に足を運んでみてください!

まずは初回無料体験へ

今回のテーマは・・・

今回は、U-12が「斜め45度付近のシュートストップに対してのポジショニング」、U-15が「ワンステップダイビングの幅拡大」をテーマにトレーニングを行いました。

休みが5名おり、今回は19名でのトレーニングでした。

風が冷たい中、2カテゴリーに分かれてアツくトレーニングを行いました!

 

それでは、練習の様子を見ていきましょう!

まずはU-12グループから

最初に行ったトレーニングは両膝立ちからのローリングダウンです。

ライナーボールをキャッチしてから胸に抱え込み、横に倒れる動作です。

シュートを止める上で、ダイビング動作には欠かせない倒れる動作をもう一度確認していきました。

この基礎があるからこそ、後になってかっこいいダイビングに繋がっていくんですね!

続いて、キャッチングです。

前回もキャッチングのトレーニングは行いましたが、今回は身体を運ぶ動作に着目しました。

やはり2本の足で身体を動かさないと、シュートを止めることはできませんし、幅が広がりません。

お次は、ポジショニングの取り方を確認しました。

斜めのポジショニングは正面と比べるとかなり取りづらいです。ですから、自分の立つ位置を感覚として覚えるためには反復練習は必須です。

必ず、ニアポストを確認してから構えるようにしましょう!

最後に連続でシュートストップを行いました。

練習が繋がっていくとバシバシ止められるようになりますので、今後もチームで学んだことを意識してトレーニングしていきましょう!

続いてU-15のグループ

最初に行ったのは乙女座りからのローリングダウンです。

身体をグッと伸ばすところを意識して行いました。

次に、ワンステップダイビングの動き作りを3つの練習で行いました。

片足でダイビング

飛ぶために大事なことは踏み切り足の使い方です。足首、膝、股関節の3つの関節で身体をコントロールしなければなりません。

ステップを踏んでからのキャッチングとダイビング

特に重心移動するための足の使い方を意識して行いました。

最後にゲームを行い、実践の中でいかに技術を発揮できるかに挑戦しました。

ボールにプレーしていない時間に何ができるのかが非常に重要ですね!

最後に映像をどうぞ!

長崎のゴールキーパーのここへ集合!!

長崎ゴールキーパースクールのスクール生は50名となり、県内最大のGKスクールとなっています。

ここではGKコーチによってGK専門の知識や技術を学ぶことができ、GKのレベルを更にアップすることができます。

新チームになったクラブ、数ヶ月後には新チームになり、チームのゴールを守る見込みのある選手や保護者の皆さんは、自分は(我が息子は)大丈夫だろうか…?と不安を抱えていませんか?

 

チームにGKコーチがいれば、なんとかなるかもしれませんが、そうでないチームに所属している選手は正直言って、自分の力ではどうにもできません。

専門の知識は専門家のところに訪れなければ、学ぶことはできません。

ですから、長崎県内のGKは是非このスクールに集合しましょう!!

 

試合会場で見た他のチームの上手いGKは長崎GKスクールに通っているかもしれませんよ!?

 

それでは。

田中コーチ

まずは初回無料体験へ

© 2024 長崎ゴールキーパースクール Powered by AFFINGER5