おはようございます!
田中コーチです。
長崎ゴールキーパースクールができるまで長崎県内にはGK専門のサッカースクールはなく、GKの学ぶ場所はほとんどありませんでした。
だから、学生時代にGKコーチに縁もゆかりもないまま、GK専門トレーニングを一切受けることなく、サッカーをやめていく人もかなり多かったです。
しかし、そういうGKの学びの場を求めている選手は現在、長崎ゴールキーパースクールに通うという手段を選ぶことができるようになりました。
チームにGKコーチがいなくでも、ここに通えばGKコーチと一緒にGKトレーニングをすることができます。
あなたのお子さんの身の回りには、GKを学べる環境はありますか?
気になる方は、まず体験へお越しください!
選手たちは正しく倒れることができていますか?
ゴールキーパーの醍醐味といえば、やはりシュートストップです。
相手の渾身のシュートを横っ飛びして、カッコよくセーブする…。
そんなプレーに憧れる人も多いでしょう。
しかし、そこに辿り着くまでにはやらなければならないトレーニングがいくつか存在します。
何かわかりますか?
今回はその内容を簡単にお伝えしますので、特に小学生やGKを始めたばかりの選手には知ってほしいと思います。
この記事を読んでいる保護者の皆さんは、お子さんがこの内容について知っているか聞いてみてくださいね!!
それでは早速、トレーニングの様子をチェックしていきましょう!
ローリングダウンって知っている?
ゴールキーパーの倒れる技術の名前を「ローリングダウン」と呼びます。
もし知らなければ、まずはこの言葉だけでも憶えてください!!
GKがシュートストップする時には、ローリングダウンの動きが必要になります。
倒れる時は体を地面に強く打ち付けます。
そのため、正しく受け身をとらなければ、怪我のリスクを高めてしまいます。
まずは乙女座りをして、身体を横に倒しましょう。
なれてきたら、今後は両膝立ちで行います。
このように段階を踏むことが一番重要です。
最終的には立って、構えた状態からローリングダウンを行います。
この一連の練習の中で大切なポイントがいくつかあります。
その中でも大切なことは「着地方法」です。
正しい着地方法を皆さんはご存知でしょうか?
スクール歴が長い選手はたぶん、スッと答えがで出るはずです!!
練習の中でも、直ぐに答えが返ってきます。
大切なことは「身体の下側から順に着地すること」と「身体の側面で着地すること」です。
では一体どういう動きなのでしょうか?
下側から順に着地するとは?
安全に着地するために必要な動きとして、下側から順に着地することが大事になります。
結論をいうと、着地の順番は「膝下→太もも→上半身」の順で着地しましょう!
膝下はふくらはぎのことを指します。
ふくらはぎが着いて、その次に太ももが地面に着きます。
よくあるのが、ふくらはぎが着いた後に上半身が太ももより先に着く人がいます。
こういう着地の仕方をしていると、肩に強い痛みが出てしまいます。
下から順に着地することで、着地の衝撃を和らげてくれます。
初心者のGKはまずはこの着地方法を意識してプレーしてみましょう!
身体の側面で着地する!
身体の側面で着地するというのは、いわゆる身体の横側で倒れる動きになります。
小学生年代ではこの部分が意外てできない選手が多く、スクール生でもミスしてしまうことがあります。
この上手く動きができない選手は膝や肘を地面にぶつけてしまい、怪我につながってしまいます。
動く時に意識してほしいのは、上半身を正面に向けるような意識をもってプレーするといいです!!
胸が地面に向いていると、当たり前ですが胸から地面に落ちてしまいます。
是非、動画を見て参考にしてください!!
今回、お話をしてきた内容はスクール生には何度も話をしている内容です。
スクールに通い始めた選手はまだまだですが、歴が長い選手は少しずつスムーズな動きができてきています。
6月以降もどんどん練習を積み上げて、差を広げていきましょう!!
最後に映像をどうぞ!!
長崎ゴールキーパースクールでGKを極めろ!!
何故、チーム練習でゴールキーパーのプレーが上手くならないのでしょうか?
それはチーム練習はゴールキーパーのための練習ではないからです。
つまり、GKを上手くなるためにはGKに特化した練習をしなければなりません。
そこで長崎ゴールキーパースクールに通うという選択肢が出てきます。
長崎ゴールキーパースクールでは、チーム練習では絶対にできないこと。チームでは教えてくれないことを教えています。
GKとして上手くなりたい選手は、ここにくれば最短で上手くなれます。
長崎校は定員を満たしているため、現在受け入れをストップ中です。体験を希望している選手も数名います。
諫早校にはギリギリ枠が空いていますので、是非ご検討ください!!
それでは。
田中コーチ