オーバーハンドキャッチを一度で掴むために!2023年1月16日長崎GKスクール諫早校レポート

おはようございます!

田中コーチです。

長崎GKスクール代表田中駿也

ゴールキーパーのプレーと聞いて、あなたはどんなことを想像しますか?

・横っ飛びしてシュートを止める

・1対1に果敢に飛び出してピンチを防ぐ

 

他に思い浮かんだシーンはたくさんあると思いますが、これらのプレーというのは基礎がないと絶対にできないプレーです。

GKの基礎とは構えやキャッチングなどをここでは指します。

ゴールキーパー自身の基礎レベルが上がることによって、応用されたプレーは更に磨きがかかります!

だからこそ、小学校からの高校までの育成年代では基礎基本のトレーニングを徹底的に行うことが重要なんです。

長崎ゴールキーパースクールでは基礎基本のトレーニングを徹底して行い、GKの土台づくりを行っていますので、体験ご希望の方は下記のバナーからお問い合わせください!

まずは初回無料体験へ

オーバーハンドキャッチって?

そもそもオーバーハンドキャッチとはどういう技術かというと、胸よりも高いボールをキャッチする技術になります。

ゴールキーパーにとってオーバーハンドキャッチは「生命線」といえる技術で、ダイビングキャッチやハイボールキャッチの時にもこの技術は応用されます。

一度で掴むことためにはどういったことが必要なのでしょうか?

一つだけポイントをお伝えすると、シュートコースの後方に両手を置くことです。

両手がなければボールは掴めないわけですから、ボールをよく観てタイミング良く、両手を出すようにしましょう!

これぐらいで…が命とり!!

プロの試合でも「えっ、それミスしちゃうの?」みたいなシーンを見たことがありませんか?

レベルが上がれば上がるほど、鋭いシュートが飛んできます。

そんなミスをしないためにも、自分自身を引き上げていかなければならないのです。

選手たちには「もっと、こだわれ!」「1本に集中だ!」という声掛けをし続けました。

もちろん、集中しておけばキャッチできるということにはならないでしょうが、集中していなければ絶対にキャッチできることはありません。

最後にゴールに立って実践!!

最後に3つのグループに分けて、トレーニングを行いました。

至ってシンプルな正面付近からのシュートストップです。

映像を見返すとこだわりの差が選手それぞれであるなと感じます。

時間が経てば、人は慣れてしまいます。このGKスクールもそう。

だからこそ、我々スタッフが選手たちを今のステージで満足しないよう。

居心地の良い場に留まらないように。常に自分を成長させ続けようという意識をもってほしいので、厳しく指導していきます。

 

最後に映像をどうぞ!

我が子に自信を持ってプレーして欲しい親御さんへ

自信を持つためにはまずは「知ること」です。

そして、知った上でトライして「成功」したことを体験することです。

それが積み重なっていくことで試合で自信を持ってプレーできるようになるのが普通です。

 

あなたのお子さんは今、そういう環境がありますか?

もし無いのであれば、チーム練習とGKスクールを融合させてみませんか?

わざわざチームの練習を休んできてくれている選手もいます。

 

行動を起こすなら今しかありません!!

初回無料体験実施中です!

 

それでは!

 

田中コーチ

まずは初回無料体験へ