シュートを止めるための正しいポジショニング 2021年7月19日長崎GKスクール諫早校U-12

おはようございます!

長崎GKスクール代表の田中です。

長崎ゴールキーパースクール代表田中

いよいよ夏休みに突入します、今年の夏は皆さんどう過ごされますか?

チームに所属している方は練習試合が増えてきたり、ちょっとしたイベントがあるチームもあるのではないでしょうか?

では、その中でGKコーチが行うGK専門のトレーニングを受けられる機会がどれぐらい増える可能性はありますか?

急にチームにGKコーチがやってきますか?答えはNOでしょう。

 

GKを上手くなりたい!GKの練習時間を増やしたいと考えているのであれば、この夏休みに是非一度無料体験に参加してみてはいかがですか?

きっと今見ている景色と違った景色が見られるかもしれませんよ!

まずは初回無料体験へ

今回のテーマは「アングルプレーにおけるポジショニング」

GKにとって最も大切なことは「ゴールを守ること」です。

そのために重要な個人戦術が「ポジショニング」になります。

正しいポジショニングをとることで得られるメリットは計り知れません。

例えば、相手に対してプレッシャーをかけることができて、シュートを外してくれるかもしれません。無理して倒れたり、飛ぶ必要がなくなって怪我のリスクを低下させることもできます。

では、正しいポジションをとるためにはどのようなことを意識していけば良いのでしょうか?

トレーニングの様子を見ていきましょう!

ウォーミングアップ〜ドリルトレーニング

まずはボールフィーリングやストレッチで身体を温めていきます。

サイドステップからのキャッチング

サイドステップは移動距離が近い時に使うステッピングの技術になります。足幅を基本姿勢の幅で保ちながら、地面スレスレを移動します。

クロスステップを加えてのキャッチング

クロスステップというと難しく感じますが、「走るイメージ」を持ってください。ただし、上半身はできるだけボールの方に向けることが重要です。

ファンクショントレーニング

ここから段階を踏んで実践に近づけていきます。

中央からサイドにパスが出た想定で、GKも中央からサイドに移動してポジションをとってシュートストップを行います。

まずはファーサイドでへのローリングダウン

慣れてきたら徐々にスピードを上げていきます。

更に難易度を上げてランダムにシュートを打っていきます。

トレーニングの合間でどういう風にポジショニングをとれば良いのか?を説明していきます。

移動中に何と何を見ればよかったですか?是非、お子さんに聞いてみてください^ ^

正しいポジションをとることで・・・

正しいポジションをとることで、ゴール枠内に飛んできたボールに触れられる可能性が高まり、ゴールを守れる確率が上がります。

あとは何をしなければならないかというとテクニックの発揮です。

トレーニング中に良いポジションをとれているんだけど、上手くテクニックを発揮できずに失点してしまうシーンが多く見られました。

基礎・基本がいかに大切か改めて気付かされました!

最後にトレーニングの映像をどうぞ!

長崎GKスクールでコツコツと

長崎GKスクールはGKの専門的な技術や個人戦術に特化したメニューを実施しています。

このようなGKだけが集まるスクールは今まで長崎にはありませんでした。

少しずつではありますが、所属チームの監督やコーチに褒められた!、シュートを止めるシーンが増えてきた!といったお声が聞こえてきています。

GKの醍醐味であるシュートを止めることは選手にとっても、その親にとっても嬉しいことです。

これからも満足せずにコツコツと積み重ねていくことが重要ですよ!

それでは!

代表・田中

まずは初回無料体験へ

© 2024 長崎ゴールキーパースクール Powered by AFFINGER5