2022長崎ウインターGKクリニック第二部レポート

おはようございます!

田中コーチです。

長崎GKスクール代表田中駿也

今回は、2022長崎ウインターGKクリニックの第二部の様子をご紹介したいと思います。

第二部は「PKの対応方法」をテーマにトレーニングを行いました。

2022カタールW杯の決勝戦もPKで決着がつく展開となり、非常にホットなテーマで選手たちも積極的にトレーニングに取り組んでくれていました!

 

保護者の皆さんは、現在お子さんが所属しているチームのPK戦を観ていたことはありますか?

その時、お子さんは堂々としていましたか?

悩みながら、不安そうにお子さんがゴールマウスに立っていると観ていられなくなりますよね?

今回のトレーニングではPK戦でもお子さんが堂々とプレーできるように練習をしていきました。

 

 

早速、その様子を見ていきましょう!

まずは初回無料体験へ

PK戦で大切なことは・・・

まず、大切なことは動きを知るということです。

最初にトレーニングではその動きのトレーニングをしていきました。

動きとはずばりワンステップダイビングです。

コーチが蹴ったボールに対して、動きを身体に覚えさせていきます。

最初は方向を指定しているので、成功体験を多くしていきました。

3つのグループに分かれて、それぞれプレーをしていきました。

駆け引きを学ぶ!!

もちろん、スキルだけ練習していては止められる確率はそこまで上がりません。

大切なことは駆け引きをしてキッカーとの心理戦に勝つことです。

相手を観察し、キッカーのタイプや癖などを見極めます。

助走の角度やスピードなどからどちらに蹴られるのかをギリギリまで見極めて、思いっきり飛びます。

PK戦は圧倒的にGK側が不利な状況ではありますが、キッカーにも相当なプレッシャーがかかっています。

GK側がいろんな揺さぶりをかけていくことで、相手が外してくれたり、コースが甘くなったりするかもしれません。

キッカーが嫌がることをGKは全てやっていきましょう!!

最後にチーム戦でPK対決!!

グループ内でチームをわけて、PK対決を行いました!!

もちろん、優勝チームには景品あり(^^)

景品をかけて、白熱したPK合戦が繰り広げられていましたよ!

最後に優勝チームとコーチ陣と対戦しました!!

結果はもちろん、コーチ陣の勝利です^ ^

勝負にこだわることは大切なので、容赦はしません!!

 

最後に映像をどうぞ!!

次のイベント情報を待て!!

長崎ゴールキーパースクールでは長期休暇時に、今回のクリニックのようなGKイベントを開催しております。

春休みは現在調整中ではありますが、もし企画できましたら改めてアナウンスさせていただきますので、下記のバナーから公式LINE「長崎ゴールキーパースクール事務局」をご登録の上、情報をお待ちください。

スクール生だけでなく、一般選手の参加もできますので、

「普段のスクールには通えないけど、単発のイベントだったら参加できる!」という方は是非、次回の参加もお待ちしております!

 

それでは!

 

田中コーチ