おはようございます!
田中コーチです。
あなたは今、ゴールキーパーとしてプレーしているかと思いますが、自分のプレーに満足していますか?
また、お子さんがキーパーをしている保護者の方々は安心して試合を観ることができていますか?
長崎ゴールキーパースクールでは、通っているスクール生が試合をしてる時に観戦している人や会場にいる他のチームの選手が、「キーパーめっちゃ上手いやん!」と思わず言われてしまうようなプレーをしてほしいという願いを込めてキャッチコピーを作りました。
選手ってプレーしてる時に意外と周りのそういう声が耳入ってきたりします。その時が結構嬉しかったりするんです。
あなたも、あなたのお子さんもそういうことを言われたくありませんか?
今は不安でいっぱいかもしれませんが、きっと未来は自信に満ち溢れてプレーしているに違いないです。
まずは無料体験へ!
今回のテーマは・・・
今回のテーマはU-12がシュートストップ時におけるローリングダウン(グラウンダー)改善。
U-15のグループが、アングルプレーにおけるポジショニングでした。
何故、毎回テーマを設定して行なっているかというと、漠然と練習すると何ができる様になって、何ができないのかがわからないからです。
もちろん、私たちも一刻も早く選手たちに上手くなってほしいと思っていますが、現実はそう甘くありません。
だからこそ、一つずつ課題に取り組むことが重要であると考えています。
ですので、スクール生には毎回、「今日はどういうトレーニングをするのか?」練習前にとワクワクしてほしいと思っています!
さて、それでは今回のトレーニングの様子を見ていきましょう!
まずは、U-12グループから
最初に行ったのはローリングダウンの動きの確認です。
紐とフープを使って、トレーニングを行なっていきます。
倒れ方が大切になりますので、身体をどういう風に動かせば良いか指導していきます!!
実際に物を置いてトレーニングするため、動きがわかりやすく、初心者のGKにももってこいの練習です!
実際の動きに少しずつ近づけていきます!
次に、2つのミニゴールに打たれたシュートを止めていきます!
どうでしょうか?
少しずつキーパーらしいプレーになってきていますよね?
この動きを一気にやるのはすごく難しいので、簡単なトレーニングでの積み上げができるコツになります!
最後に動きの要素を増やしてトレーニング!
最後に行ったのは、3人の選手が関わって行うトレーニングです
中央から手前の選手にシュートがくるので、それをローリングダウンで止めます。
ボールを取ったら、試合でゴールキーパー次に何をしなければなりませんか?
そう、攻撃ですよね!
そういうイメージで反対側にシュートを打ちます!
奥側の選手がそのシュートを止めていくという流れになります。
やった分、選手たちは上手くなります。メニューについては、選手たちの活動量を意識しながら作成していますよ!
続いて、U-15
最初に行ったトレーニングは、基本的なシュートストップのトレーニングです。
コーンの幅を守ることが前提にありますが、その少し内側にマーカーが置いてありますよね?
これが何を意味しているかわかりますか?
スクール生は、この意味がわかっているはずです。
単純なトレーニングですが、奥が深いんです。
最後にオフェンスプレーとアングルプレーの複合トレーニングを行いました。
守備→攻撃→守備と1つのトレーニングの中で、変わるトレーニングをやったことがありますか?
頭ではわかっていても、いざ自分の番となると、なかなか思うように動くことができないんですよ!
スクール生は早くこれに慣れましょう!
最後に映像をどうぞ!
GKスクールはあなたの心の支えになる!
ゴールキーパーをしていると、不安な気持ちになることがいくつもあると思います。
私も学生時代はそうでした。
・相談できる相手がいない
・相談しても理解してくれなさそうだから、結局悩みを心の中に閉まってしまう
GKをしている子どもの保護者の皆さんもこういうことを思っていませんか?
・落ち込んでいる息子を励ましたいけれど、何と声をかけていいかわからない
・ゴールキーパーのことを知らないから、的外れなアドバイスはできないし、、、結局当たり障りないことしか息子に言えない。
家庭でも暗い雰囲気になってしまい、せっかくやり始めたのに辛い想いをしてまで続けた方が良いのか?
不安は尽きませんね。
そんな方々のために長崎ゴールキーパースクールは存在します。
何かキッカケを掴むと子どもたちは私たちが想像していたレベルを超えて、ガラッと変わる。
そのお手伝いをNGKSはこれからもしていきます。
変わるキッカケを作るためには、まずは無料体験へ!!