長崎の小学生GKがクロスに挑戦!2022年6月18日長崎GKスクール長崎校U-12レポート

おはようございます。

田中コーチです!

長崎ゴールキーパースクール代表田中

あなたは普段、チームの練習でどれぐらいゴールキーパーをプレーする時間がありますか?

また、そのGKのトレーニングの中で、クロスのトレーニングをどのくらいやってますか?

 

クロスは日本人の苦手なプレーとも言われています。何故、苦手意識があるのでしょうか?

世界と比較して身長が小さいから?体格が細いから?

それだけではないと私は思います。

 

長崎GKスクールでは、普段チーム練習ではなかなかやらないクロスのトレーニングをGKにフォーカスして行なっていきます。

クロスに出られない…。出るのが怖い…。落下点を読めずに被ってしまう…。

そんなGKたちはスクールに通って、弱点を克服していきませんか?

無料体験は、下のバナーをクリックして公式LINEよりお申し込みください!

まずは初回無料体験へ

今回の長崎校はU-12のグループのみでトレーニング!!

先週はU-15のみでのトレーニングでしたが、今週はU-12(小学生のみ)でトレーニングを実施しました。

今後もこのようなことがある可能性がありますので、その際はLINEにて通達します。

 

今回はフットサルコート1面を使えるということで、クロスのトレーニングを行いました。

長崎校では初出しのリバウンダーを利用して、実際にクロスにチャレンジしていきましたので、その様子を見ていきましょう!

W-UPの大切さ

長崎ゴールキーパースクールでは毎回、2人1組でボールを使ったW-UPを行います。

このW-UPはボールと誰か投げてくれる人が1人いればできます。

 

長崎校では新規入会者が増えていきたので、今回はW-UPのポイントをもう一度説明しつつ、トレーニングを行なっていきました。

このW-UPのやり方を憶えてしまえば、それぞれのチームでの試合前のアップで使えたり、自主練習でも役に立ちます。

大事なことは一つ一つの動作を身につけて、キーパーとしてのベースアップを図ることです。いわゆる、基礎基本の徹底です。

特に小学生のうちは基本が重要で、この年代でのベースが中学、高校と繋がってきます。

ですので、一見よく見る光景ですが、W-UPは絶対におろそかにしてはいけません。

落下点を予測して、高い位置でキャッチしよう!

W-UPが終わり、最初に行ったのはコーンにミニボールを入れるという単純なトレーニングです。

ここで大切なことはボールの回転とスピードを見て、コースを予測することです。

自主練でも、とにかく高いボールを上げてもらって、それをキャッチする練習をしましょう!

次に行ったのが、釣りされたボールを片足ジャンプをして両手でタッチするトレーニングです。

ここでは、踏み切りを意識してトレーニングを行いました。ポイントは、最後の一歩でしたね!!

実際に投げたボールに対して、ジャンプ&キャッチをしていきます。

最初にやった落下点を予測するトレーニングがここで生きてきます!

いざ、実践!!

最後にリバウンダーを使って、クロスに挑戦しました!

キャッチした後は試合だと攻撃ですよね!

今回はそこを意識してトレーニングを実践しました!

小学生はまだまだ高い位置でキャッチできる選手が少ないので、引き続きトレーニングを重ねていきたいと思います。

 

最後に映像をどうぞ!

挑戦は「成長」

ミスを怖がっていても、上手くはなりません。

あなたは常に成長を求めていますか?

であるのならば、挑戦をしなくてはなりません。

だけど、何を、どういう風に挑戦すればいいかわかりませんよね?

長崎ゴールキーパースクールではその方法を伝えた上で、トレーニングを重ねていきます。

だから、挑戦できるし、上手くなる。

 

まずは無料体験へ!!

 

田中コーチ

まずは初回無料体験へ

© 2024 長崎ゴールキーパースクール Powered by AFFINGER5