手でボールを自由自在に操れ!2023年4月10日長崎GKスクール諫早校レポート

おはようございます。

田中コーチです!

長崎GKスクール代表田中駿也

新学期も始まって気持ち新たにモチベーションもぐんぐん上がっていることでしょう!

 

新しい生活に慣れることも重要ですが、この時期だからこそ新たなチャレンジをしてみるのもありです!

 

他の人が様子を見ている間にスタートダッシュを決めて差をつけよう!

 

キーパーは専門的な練習を早く始めれば始めるほど技術習得できますよ!

まずは初回無料体験へ

ボールフィーリングって何?

ボールフィーリングとは「ボールへの感覚」です。

 

つまり、この感覚を養うことによって、キャッチングする時にこぼさず、しっかりとボールを掴めるようになっていけるわけです。

 

GKとしてこの感覚を養うには「ボールファミリア」のトレーニングが必要不可欠になります。

 

特に初心者GKにはこのトレーニングを練習の一番最初にしてもらいたいです。

ボールファミリアでボールに慣れろ!

初心者のGK、小学生から中学生へ上がったGKというのは、シュートを止める前にそもそもボールに対して少なからず恐怖心があると思います。

 

ですので、まずはボールに慣れることから始めましょう!

 

ボールを大きさや硬さを手のひらに感覚として憶えさせていくことがボールに慣れるための第一歩になるかもしれません。

 

ボールファミリアはボールが1個とちょっとしたスペースがあれば、簡単にできるトレーニングです。

 

GKの自主練習って結構ハードルが高いと思いますが、このトレーニングは比較的やりやすいのではないでしょうか!?

 

もしチームに他のGKがいるのであれば、やり方を教えて競争してスピードを競い合いましょう!

 

正確に、速くできることが重要です!

自分の身体を思い通りに操れているか?

ミスは何故起こるのでしょうか?

 

もしかすると、自分の身体を上手く操れていないことが一つの原因かもしれません。

 

早いうちからトレーニングを重ねて神経回路を構築することによって、自分の身体を思い通りに操れるようになるため、ハイレベルな領域でもエラーを少なくすることができます。

 

 

種類の紹介

 

様々な種類がありますが、今回はいくつか簡単にご紹介したいと思います。

 

一つ目は、ボールを身体の周りで回すものです。

 

腰、足首、頭付近。足を開いて、8の字でボールを回しても良いでしょう。

 

二つ目に、手を入れ替えるものです。

 

股の前後でボールを落とさずに移動させることによって、神経回路に刺激を与えることができます。

 

難易度は高いですが、足を入れ替えるものもありますので挑戦してみてください!

まとめ

 

GK初心者に関わらず、ボールファミリアというトレーニングは「ボール感覚」を養う上で、非常に効果的なトレーニングだといえます。

 

練習の一番最初や試合前のウォーミングアップの最初に行うことで、良いパフォーマンスを発揮できるきっかけになるかもしれません。

 

やり方を覚えて、チームの選手たちと競争しよう!!

 

 

最後に本日のトレーニングの様子を映像でどうぞ!

 

長崎ゴールキーパースクールで作戦勝ちできるキーパーに!

長崎GKスクールは、キーパー初心者の選手を中心にキーパーの基礎基本がしっかりトレーニングできる内容が詰まっています!

 

キーパーのことだけではなく、サッカー自体の理解度を高めるためにキーパーだけでゲームを行い、キーパーだけのためにゲームが止まり指導が入ります。

 

チームでは、どうしてもフィールド中心の指導になりがちです。

 

失点した時もどこをどうしたら止めれてたのか具体策がわからない場面も多いでしょう。

 

その点、キーパースクールでのゲーム形式の練習では、よくある失点の場面で、「どうしたらよかったのか?」「なぜ止めれなかったのか?」という部分を専門の指導者がしっかり伝えます。

 

経験を積めば積むほどいい判断ができるようになるでしょう!

 

作戦を立てて計画的にゴールを守った時の爽快感はキーパーにしか分からない!!

 

長崎でキーパーをしている選手には1回でも多くそんな場面を体験してほしいと思っています!

 

キーパー初心者の選手や練習ができなくて困っている選手はぜひ一度体験にお越しください!

 

それでは!

 

田中コーチ

まずは初回無料体験へ