おはようございます!
田中コーチです!
あなたは普段、チームの練習でどれぐらいゴールキーパーをプレーする時間がありますか?
また、そのGKのトレーニングの中で、クロスのトレーニングをどのくらいやってますか?
クロスは日本人の苦手なプレーとも言われています。何故、苦手意識があるのでしょうか?
世界と比較して身長が小さいから?体格が細いから?
それだけではないと私は思います。
長崎GKスクールでは、普段チーム練習ではなかなかやらないクロスのトレーニングをGKにフォーカスして行なっていきます。
クロスに出られない…。出るのが怖い…。落下点を読めずに被ってしまう…。
そんなGKたちはスクールに通って、弱点を克服していきませんか?
無料体験は、下のバナーをクリックして公式LINEよりお申し込みください!
今回のテーマは「クロス」
今回のテーマは、U-12のカテゴリーでは「クロスにおける開始姿勢」、U-15では「ファーゾーンのクロスにおける適切な移動方法」でした。
U−12では、ボールにプレーする前の改善を行うことで、プレーエリアの拡大につながっていきます。
U−15でのファーサイドへのプレーは瞬間的に強度の高いプレーになりますから、そこのパワーを意識させながら、トレーニングを行なっていきました。
それでは、トレーニングの様子を見ていきましょう!
U-12のグループから
最初のトレーニングは、ボールをバウンドさせて空中でキャッチを連続で行う動作です。
これは意外と難しいんです!!
続いて、2人向かい合って1人が真上にボールを上げて、その間にもう1人が相手にボールをパス、そのボールをチェストパスで返すトレーニングです。
この2つのトレーニングで、身体と頭をほぐしていきました。
ここからは、少しずつクロスの動作へ繋げていきます。
まずは、キャッチングから中央へ移動して、正面からのボールに対してジャンプ&キャッチを行います。
次に、正面からのジャンプ&キャッチをサイドからのボールに変更してトレーニングを行なっていきました。
正面→サイドになると少し難易度が上がるため、選手たちは少し苦戦していました!
最後にリバウンダーを使って、クロスにチャレンジしました!
開始姿勢がテーマでしたが、みんなよく意識してプレーしてくれていたので、ゴールエリア幅(4m)ぐらいまでを普通に守れていました(^ ^)
選手たちは知らず知らず内にプレー範囲が広がっていたのを気づいていたかな?笑
ただし、今回の開始姿勢はあくまで基本です。試合の状況によって、開始姿勢は変化していきますので、そこだけは間違えないようにしてください。
U-15のグループ
最初のトレーニングでは、正面キャッチからのジャンプ&キャッチ。
ここではあえて正面からのキャッチングを入れることで、クロスに対する構え方を意識させました。
続いて、コーンにタッチしてバッククロスステップで後方へ下がり、オーバーハンドキャッチをおこないました。
ここでは、とにかく早く下がること。足を動かすことを意識してトレーニングを行いました。
続いて、先ほどと同じように下がっていきながら、今度は山なりに投げられたボールに対して、ジャンプ&キャッチを行いました。
最後に、サイドから上げられたクロスに対しての対応を行いました。
特に今回はファーにあげられたボールに対する対応だったので、難しかったと思います。
しかし、今回お伝えした足の動かし方や落下地点への入り方やジャンプの方法を習得いくことで、守備範囲が広まっていきますよ!
最後にトレーニングの映像をどうぞ!
2021年長崎ウインターGKクリニックを開催
12月30日に長崎ゴールキーパースクールでは初となる冬休みでのGKクリニックを開催します!
おそらく、長崎県には今までなかったゴールキーパーのためのイベントです!!
今回はGKキャンプという形ではありませんが、90分という短い時間で参加した選手たちが必ず上手くなるトレーニングをしていきます。
スクールとは一味違うイベントですので、プレゼント企画等を準備中です!
お申込人数が既に半分を超えて定員まで残り僅かとなっておりますので、参加申込されていない方はどうぞお早めにお申し込みください。
最高のトレーニングをして2021年を締めくくり、2022年を迎えませんか?
皆さんの参加をお待ちしております。
それでは!
代表・田中駿也